ドッグラン制作

ドッグランもいよいよ柵の取り付けに入ります。



資材はコメリで購入。
一般のフェンスに比べて格段に安いです。
が、作りはイマイチ。
フェンス曲がってたり、支柱のキャップの溶接が歪んでたり…
中国製品なのかな?



支柱立てのシュミレーション。
マグネット付きの水平器。
これで立てようと思うと、
水平器をポールから離す時にずれて
正確な位置にならない事が分かりました。

プロはどうやって立ててるのかな?



で、プロショップに行ってみたら
ポール用の水平器発見!
これ最強!



毎日少しずつ立てて
後20本って感じです。

年内に柵が取り付け出来るかな?って感じです。





同じカテゴリー(ドッグラン作成計画)の記事
ドッグラン完成!
ドッグラン完成!(2013-01-04 20:10)

ドッグラン制作
ドッグラン制作(2012-12-29 20:26)

ドッグラン制作
ドッグラン制作(2012-12-12 10:44)

ドッグラン制作
ドッグラン制作(2012-10-30 13:30)

この記事へのコメント
大変だけど、楽しいですね。自分でやることって素晴らしいです。何でも人に頼んでしまう世の中ですから。がんばってください。年明けには、またお世話になりますので、ぜひNEWのドックランで遊ばせてください。
Posted by shiiyaジェニー&メイディー at 2012年12月21日 19:46
しいや様

コメントありがとうございます。
おっきなプラモデルを作る感覚で楽しみながら作っています。
なかなか忙しくて時間を取れないですが、
お泊りの頃には一応、柵だけは完成させたいと思います。
Posted by 犬のさんちゃん at 2012年12月22日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ドッグラン制作
    コメント(2)