犬トレ日誌。フセしてみよう!

久しぶり、メアリーちゃんの犬トレ日誌です。

更新が遅れましたが、トレーニングを
さぼっていたわけではありません。

前回のトレーニングで『まて』の意味が、
ある程度理解出来たので、
『フセ』のトレーニングを開始していました。

犬トレ日誌。フセしてみよう!


最初は『フセ』の形と言葉を結びつけます。

これが一番大変な作業で、
ここを乗り切れば、後は楽になって行きます。

形と言葉の意味を教えたら、
ごはんの前は『フセ』で待たせるようにします。

犬トレ日誌。フセしてみよう!


ゴハンを食べる前に『フセ』をしておくと、
その後、ご飯以外の時もフセが
出来るようになっていきます。

犬トレ日誌。フセしてみよう!


お散歩トレーニングには、
まだまだ課題が多くありますが、
それ以上に色々な事を吸収していると思います。

犬トレ日誌。フセしてみよう!


まわりの音や動きにとても敏感に反応する
神経質なところがあるので、
マテの指示の最中も、気を取られて、
よそ見してしまったりします。
だいぶ我慢出来るようには、なってきたかな。

このあたりは、長い時間を掛けないと、
なかなか良くはならないみたいです。

犬トレ日誌。フセしてみよう!


それでも、最後は笑顔です。
『あたちだって、やればできるんだからね!』


同じカテゴリー(ドッグトレーニング)の記事
犬トレ日誌。まて。
犬トレ日誌。まて。(2008-09-28 10:47)

お散歩代行。
お散歩代行。(2008-09-14 21:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
犬トレ日誌。フセしてみよう!
    コメント(0)