日曜日の午後、先日ワン天を卒業した
メイプルちゃんのお家に出張トレーニングにお伺いしました。
パピークラスでは、なかなか家庭環境を見てのトレーニングは出来ないので、
出張トレーニングには、
家庭内での問題点を見付けて、
解決する方法を伝える事が出来るメリットがあります。
卒業ランチ以来に会うメイプルちゃんに
熱烈歓迎を受けましたが、
今回の依頼のお悩みはメイプルちゃんの吠えなので、
吠えての熱烈歓迎は、ぐっとこらえて無視から始めました。
落ち着くまで待って、メイプルちゃんと挨拶しました。
匂いをクンクンで落ち着きを取り戻した
メイプルちゃんの問題点をパパママとお話ししました。
ワン天で一通りの基礎が出来ているので、
今回は『まて』の強化をすることにしました。
前回、お伺いした時よりも吠えは良い方向に行っているようで、
今回も、繰り返しトレーニングすれば、
きっと良い方向にいってくれると思います。
大好きなボールも我慢して待っ練習もしました。
落ち着いて待てるようになったね♪
ワンちゃんが慌ててしまった時は、
飼い主さんも慌てると、
ワンちゃんを上手く待たせる事が出来ません。
穏やかな空気を作って、
落ち着いた雰囲気を伝えると、
ワンちゃんは不思議と落ち着きを取り戻します。
飼い主さんの感情の起伏を抑えると、
落ち着きのあるワンコに育って行きますよ♪